PlayStation 4のPVとして公開されたアニメーションが、他のアニメーションから盗作トレースしていると非難を受けて炎上している。

Latest Sony PS4 Lineup Music Video is a rip of many animations from all around the world ……
— Catsuka (@catsuka) December 4, 2019
(Steven Universe, FLCL, Gobelins, Souviens Ten-Zan …).
The video is now offline : https://t.co/LPWyFWzEEw
But you can still find it online : https://t.co/KfS79oRrs5 pic.twitter.com/6Q0hrFK2AT

これについては良くないぁ〜と思いつつも、完全に非難することはできないなぁと思った。

現在、公式ではこのPVは削除されているが次々に新しいこの動画が出回っている。
それは誰かが無許可でダウンロード、アップロードしているからだ。
(リンクを貼り付けるとかでない場合)

いわゆる「 正義マン 」と言われてる人たちがやっているのだろう。
犯罪や、炎上した人間に対し悪いことを犯してでも正義を振りかざしてしまう。

もうこれについてはどうのこうの思わない。
このおかげで救われている人が少なからずいるはずだから。

ただ罪は咎められないので法律が正しく対処すればいいと思う。

引っかかるのはこの行為(ps4盗用トレース)のような事をしてお金を儲けている人間がたくさんいるということ。

例で言えばYouTuberによるテレビ番組の企画の盗用など。
いわゆる黙認されている権利の部分。

「 個人でやっているんだからセーフとか、企業がやっているから問題だ。」

とかいう話ではないと思う。
どちらもお金が絡んでいるという点では同じだ。

今回の件では多少あからさますぎる盗用な印象も受けるので今後気をつけてもらいたいけど、すごく複雑な気分だ。

今までは0から1を作れる人間がお金を稼いできた印象だったけど、1を2にする(YouTuberやインフルエンサー)人たちがそれを凌駕する勢いで増えてきて二次使用に対する認識が変わってきている。

なので今後の立ち回りとしては・・・

訴えられないように配慮する!!!

これしかないと思う。笑

ソニー・インタラクティブ・エンタテインメントのすばらしい製品はコチラ