89歳でゲーム実況をされている「Gamer Grandma」の浜子さん。
家庭用ゲーム機が出始めた頃からやり始め、今現在はYouTubeにゲームプレイの動画をあげていらっしゃいます。
動画配信などはお孫さんに手伝ってもらってやっているようなんですが、本題のゲームの腕前は素晴らしいです。
よくプレイしているのはFPSという銃を使って打ち合うゲーム。
操作はもちろん完璧で武器を変えたり、瞬発力のある動きをしたりさすがゲーマー。
一般的なこの年代の方々だとUIがそもそも理解できなかったりするし、早さについていけないでしょう。
ちょっと特殊すぎて想像がつきませんが、今後はゲームと共に成長してきた世代が歳をとってやる娯楽の選択肢にゲームが増えてくるんじゃないかと思います。
どうしても体が衰えてきて家から出ることが少なくなると人と触れ合うことも少なくなってくるだろうし、そんな時にオンラインで繋がるコミュニティとしてはものすごく強いだろうなぁ。
何年後かに、シニア向けのeスポーツなんかも出てきたりしたら面白いなぁ。
なんかそうなってくるともう仮想世界で暮らしてるようなもんだな。
[…] 老後はゲームで余生を過ごす人が増える? なんでゲーミングPCってダサいのばっかなんだ? 🎵【カバー】Final Fantasy VII エアリスのテーマ […]