大活躍していたMacbook proが死亡したようです。
いつも通りパソコンを使っていると、急にシャットダウン。
「え?なんで!?」
そう思ったけど確かにいろいろ立ち上げてたから不具合が起きたんだと思って、再度立ち上げる事に。
リンゴマークが表示されるがその後おちる。また起動されておちるの繰り返し。
一度落ち着いて電源をOFFに。
とりあえずセーフモードで立ち上げてみる。【shiftキー】押しながら電源ボタンをオンに。
しかし、途中でまたシャットダウン。また起動のループに…。
次にSMCリセットをしてみる。
【shift.control.option】同時押し10秒ほどして起動、これもダメ。
PRAMリセットもやってみる。
【command.option.p.r】同時押しで立ち上がりを2.3回繰り返して起動、これでもダメだった。
この辺りから「これヤバイな」と思い始めた。
リカバリーモードを試すも失敗に終わる。
調べていろいろやってみたけど治らない。最後にシングルユーザーモードを試してみる事に。(文字を打ち込まないといけないのでミスったら大変なのでやる方は自己責任で)
【command.s】同時押し起動。
黒背景に白文字が現れたのでそこに調べたキーを入力してみた所、正常に戻せたようなので再び再起動。
ダメ・・・。
非常にヤバイ、これは故障だ。
その他、裏蓋を開けてホコリ掃除もやった。そこである事に気がつく。
電源ケーブルを外すと電源がおちてしまう。今まで充電されていたのですぐにバッテリー切れにはならなかった。
たぶん原因は内臓のバッテリーが天に召された可能性が高い。
もう何も出来なくなった、外出自粛中なのに・・・
仕方なく今は初めてIphoneアプリの「wordpress」を使って書いている。書けない事もないけどやっぱりやり辛い。
結果が出たら再度このブログに書こうと思います。