つい1ヶ月ほど前の話。
1週間ほど右耳がガサガサ音がしていてその都度耳かきをしていたのですが、あまり取れた感じがせず、繰り返し耳掃除を繰り返していたんですが。
どうしても気持ち悪かったので
「絶対とってやる!」
と意気込んで耳の中をほじくり返していたら
「アレ?聞こえにくくなった?」
しばらくいじってみたものの、腕が限界を超えてしまったので休憩。
右耳が下になるように寝転んでいたらウトウトし始めて15分くらい寝てしまっていました。
ハッと気づき目を覚ますと
「ん?右耳が聞こえない!!!」
慌てて起き上がり聴力を確認。
「なんか左耳の聞こえ方もおかしい!!!!!!!」
なんというか、昔やった貝殻を耳に当てた時の海の音がする時のような感じで遠くで音が聞こえてくる・・・。

なんともなかった左耳までおかしくなってしまってパニックになりながら頭を整理する。
すかさずまた耳かきを実行。
全くもって治らない・・・。
急性の病気で聞こえなくなったのか?精神的な病気かと思った。
今までこんな事なかったので耳鼻科もわからないのでWebで検索。
近所にある耳鼻科に突入!

子供連れの奥様と耳の悪そうなお爺様(ジジイ)しかいない中、受付を済ませ呼ばれるのを待った。
1時間以上待った頃、名前を呼ばれ、先生の元へ・・・。
「耳クソが詰まってますね」
あっけなかった。
カメラに映し出された映像にはキレイに塞がれた耳穴が。
その後、空気の吸引機みたいなヤツで無事除去された。(10秒くらいで)
割と頻繁に耳掃除をしていたのでショックだった。
皆さんも是非気をつけて耳掃除をしていただきたいと思います。
