映像とか作り出すとやっぱり自分で映像を撮影したりするのがてっとり早いし、オリジナル感も出るので動画の撮れるビデオカメラが欲しいなぁ、と思ってはいたんですが、そこそこのお値段がするしなかなか手が届かない・・・。
「まぁ、iPhoneでも撮れないこともないし…」
とは思ってはいたんですがモニタしたりしづらいので微妙だなと。
「じゃあノートパソコンにもともと付いてるカメラでいける?」

MacBookPro 15inch (Mid2015)
インカメラは720pのHD。
めちゃくちゃに悪いこともないんですが、それ以上に問題なのが
「パソコンの置く位置固定してるので物理的に使いづらい…」
そこで色々調べてみて【ウェブカメラ】にたどり着きました。
Logicool c920r

購入してしまいました。

2月なので購入からだいぶ経ってますが(今見たらバレンタインデーだった。)
・フルHD 1080P
・1500万画素
・H.264エンコーディング有
・USBケーブル1.8m
軽く感想を言うと思った以上に綺麗に撮れました。
ケーブルも十分な長さがあるためある程度パソコンから離しても使えるし、ディスプレイモニターの上にちょこんと乗せられるようになってたり、カメラのスタンドにも設置できる仕様になっているのでいろんなシチュエーションで使えます。
試しにLINE LIVEで使ってみました。

(※照明の設定がまだイマイチです。あと動画自体は面白くありません)
クロマキー撮影やライブ配信などについても今後ブログに書こうと思います。