生まれて初めてサプリ買ってみた。

正確な根拠はないけど新型コロナウイルスに対して重症化しないのでは?
と噂されているビタミンDを買ってみた。
なんでも重症化した方達の体内のビタミンDの値が低かったらしい。
今までサプリメント関係は全然興味がなく、一度も買ったことがなかった。
効果もあるのかどうかわからないしと思ってた。
ただ、今の生活でちゃんとした栄養素の含まれているものを摂取できているか考えた時に「かなり足りてないし、偏っている…」単純にそう思った。
正直なところ食いたいもの食っとけばいい(体が欲しているモノだから)と思っているけど食いたいものも最近はあまり食えていないような気がする。
もちろんサプリの摂り過ぎは逆に良くないんだろうけど補助というか、気休め感覚で飲み続けてもいいのかなぁ?なんて思い始めている。
ちなみに今回買ってみたのはNature madeの90錠入り。
1日に1錠が目安なので90日分、これで1000円いかないくらい。
なので一粒(1日)10円程度。
そう考えるとそんなに悪くないかなぁ?と思ってきた。
飲み続けることで変化があるなら面白いなぁと思ったので他にも試してみようと思う。さすがに買ってしまえばもったいないから三日坊主にはならないだろう。