
最近YouTubeのおすすめで表示されたことがきっかけでハマってしまいました。
「Man vs wild」
サバイバルテクニックを駆使して過酷な状況から生き延びる方法を教えてくれます。
このベア・グリルスさんは元イギリス軍の特殊部隊出身らしい。
島に漂流したり、砂漠や湿地帯、山岳地帯などで遭難を想定しているので少し過激な内容だったりもしますが面白い。
まずは水の確保が最重要とどの動画でも話しています。
あと食料の調達と救助を待つのか、脱出を図るのかなど実践的です。
最初に印象に残った動画(閲覧注意)
だいたいのものは生で食べます。
この他にもサソリ、ヘビ、ラクダなどシチュエーションに合わせた様々な生物を捕食します。
火を起こせなかったり、とりあえずの栄養補給の為に生で食えるものは食え!
ということらしい。
先ほども言った水の確保に関しても自分の尿から、ラクダの胃袋にある草などの水分、鳥のフンまみれで不衛生なモノは浣腸してケツから水分補給するなど日常的にはありえない行動に出ます。
でもそれくらい自然は厳しいという事を教えてくれます。
多少演出が派手なところもありますが、ガチでやっているのがすごい。
期間限定で撮影の裏側の動画がUPされていますがかなり過酷です。
気になって色々調べているとNetflixで「You vs wild」という新たなシリーズが始まってるらしい。
早速みようと思ったらなぜか支払いができてなくて観れない!!!
解決したら見てみようと思う。
コメント