Twitterで流れてきたので。
オリエンタルラジオの中田敦彦さんのYouTubeチャンネルでは学びなどをテーマに動画をあげてらっしゃいます。
そして今回、その動画の内容に誤りが多すぎるとの指摘がありました。
取り上げられた動画はこちら
戦争の話で誤りがあったと記事にはありました。
個人的にも歴史には詳しくないため、どちらが正しいかというのは正直な所よくわかりません。
もし誤りがあるのなら素直に謝ってしまえばいいと思います。
それで済む話であればよくあること。
しかし、場合によってはそれじゃ済まないところまで行ってしまうケースもありうるのが恐い所。
政治や宗教、危ない事(タブーとされているモノ)などどこかにダメージを与えようとしていると捉えられると取り返しのつかない事態を招く事もあるでしょう。
話は変わりますがSNSとかYouTube上でも発信者が意図していなくても誤りがある発言がある事に気付きます。
だだ、これは自分が詳しい分野のみです。

もしかすると自分でも謝った情報を鵜呑みにしている可能性があります。
いや、少なからずもうしています。
そういった情報は話半分で聞いて、本当に必要と思う事があればなるべく正しいと思われるソースを【自分で調べる力】をつけるしかないでしょうね。
もちろん、僕はというと正直な人間なので意図的に人を裏切ったり、嘘をついたりはしません。
コチラの動画を証拠として提出します。
真実は人目につかない所にあることが多いのです、再生回数が物語っています。