
いろんな人がグリーンバック使っているのみて興味を持っていたので購入。
実は以前から、パソコンの動画編集ソフトを使い始めた時に【クロマキー】が使えたのでその時は近所の100均一で「緑色のフェルト」を購入して実験してみたことがある。
結果、普通に編集は可能だった。
しかし…
満足かと言われるとそうでもない。
モノ自体も小さいし(50cm×50cmくらい?)曲がって影ができるとうまく合成できなくなることも多かった。
そこで専用のモノを買ってみようと思い立つ。
「まぁ2000円くらいだし、使わなければカーテンにでもしよう(笑)」
くらいの気持ちでAmazonでポチり。
1.8m×2.8mのサイズ。
設置の仕方や距離など考慮して大きめのサイズの物を購入。
2〜3日ほどして到着。

透明な袋に入っていて取り出してみる。
「!?」
「クリップ入ってないじゃん!!!!!」
そう、商品説明に書かれていた強力クリップが入っていなかった…
まぁクリップ持ってるしいいや…
と思いちょっとテンション下がりつつも使ってみることに。
購入したばかりだと折りたたまれているのでシワが入っています。
ただそこまで気にならないというか、光の当て方だけ注意すれば問題ないレベル。
もちろん選択して干せばシワはなくなります。
厚さも思っていたよりあったしいいんじゃないでしょうか?
ただ、縦に使うのならいいかもしれないけど、横向きに使う場合はクリップの量が必要になりますね。
「キレイにピンと張れるかが重要」だと思いますので。
あとは自分は強力クリップが残念なことに入っていなかったのですが似たようなクリップを使ってみたのですが「結構弱いなぁ…」という印象でした。

使い方によるかもしれませんがクリップの先端部分がちょっと作り的に弱いので負荷をかけすぎると壊れます(赤い部分が外れる)
なので普通によく見かけるクリップの方が安心感がありますね。

ということでグリーンバック用の布?買ってみたでした。
コメント