ROUTER.FMから楽曲を配信

最近急激に増え始めている「音楽配信代行サービス」。
なんか調べているだけだったのに勢いで楽曲の配信手続きを済ませてしまいました(笑)もともとはtune coreを使って何曲か配信してみたのですが他のサービスにも興味が湧いてきていたのでつい…。
配信ごとに費用がかかるのか?収益の受け取る割合はいくらなのか?
様々な理由があると思いますが、今回なぜ【ROUTER.FM】を使って音楽配信をやってみようと暴走してしまったかというと「楽曲配信先」が決めてでした。
だいたいどの楽曲配信サービスでも主要の有名どころ(Amazon、Apple、Spotifyなど)はおさえているので気にしないでもいいちゃいいのですが地味に自分の作る曲によっては変えたほうがいいですよね。
今回の【ROUTER.FM】からの配信のきっかけは。
配信先に「junodownlord」と「beatport」があるから

人によっては「なにそれ?」ってなる人もいるかもしれませんね。
多分よくわからない人もいるでしょう。
「junodownlord」と「beatport」というのはダンスミュージックを中心とした楽曲の配信サイトです。
どんな人が利用するサービスかというとメインは「デジタル音源でDJされている方」じゃないでしょうか?
というのも自分もPCでDJする時によくこの2サイトで音源を買っていました。
この2つのサイトではWAV形式の16bit、44.1kHzの音源(CDに焼かれる基準)のモノをダウンロード購入できるのです。
他の配信ストアでもデジタルの音源を購入できますがWAV形式で購入できないところもありますね。音質の議論はいろいろな所でされていて、MP3でも320kbpsの高音質なモノになれば聴き比べてもわからない!
みたいな話がありますがデカイ音で聴くと結構違います。
というよりもPCなどでDJする場合、オーディオインターフェース(DJ用フィジコン内蔵含む)の性能によっては音量が全然取れない!!!
結果、ゲインブチ上げ状態になり音質が悪くなる(笑)
話が大きく逸れました…。
ということで自分にも馴染みのあるサイト達なので「ここでも楽曲配信したい!」と思ってしまい、気が付いたらやっちゃってました。
ここはサブスクリプションサービスというより楽曲のデジタル販売ですね。
またクラブでかかるような曲がメインになっています。
そういった楽曲を配信したい場合はこちらから楽曲配信を行えばいいんじゃないでしょうか?(他の配信サービスでも配信できる所もあります)
数年前は手続きがめんどくさかった気が…

数年前に「junodownlord」「beatport」から楽曲配信する方法を調べたことがあったんですが、その時はかなり面倒な手続きが必要だったと思います。
独自ドメインのウェブサイトを持ってないとできないとか、日本語対応していなかったり…。個人で出来るレベルじゃなかった。
こんな簡単に出来る日が来るとは…(涙)
新規登録から配信まで一気にやってみた。

ROUTER.FMは配信する時に配信手数料を一度だけ取るスタイル。
収益の割合は80%です。
詳しくは公式サイトで確認してください(丸投げ!)
早速登録から始めたいんですが「ROUTER.FM」では【レーベル】から配信する形になっているのでレーベルを新規登録してそこから楽曲配信をするということになります。
「レーベルを立ち上げる!!!」
ってたいそうな感じではないので全然気軽にすればいいと思います(笑)
新規レーベルの登録。

新規レーベル登録はメールアドレス入力から、仮登録メールが送られてくるのでそこにあるURLからアクセス。


利用規約に同意すると「レーベル情報入力」

・レーベル名
・レーベル名(英語)
・レーベルURL
・レーベルのプロフィール
を入力。


・レーベル代表者名
・アカウント区分(個人、法人)
・年齢確認
・パスワード
を入力後に登録を選択。
レーベル代表者名ってどっかに表記されるんだろうか?
まぁ、バレてもいいか…

これでレーベル登録は完了。
楽曲を配信する。

レーベルマネジメントから「新規配信登録」を選択。

配信のプランを選択。
今回はシングルの一曲のみの配信で配信登録料は1380円。
その後、基本情報(アーティスト名や楽曲タイトルなど)を入力します。
ジャケ画像のアップロードは1400×1400のJPGだったと思う。

できたら次へ。
今度は楽曲データのアップロード。

アップロードしたら「楽曲ファイルをまとめてアップロード」を選択。
シングルでもこの表示になるので安心してください。

次は配信サービスの選択。
特にこだわりはないので「すべてにチェック」をしました。

配信するサービスを最終確認してください。
できたら次へで「登録手数料の決済」へ。


決済完了で配信登録完了!
結構はしょった所もありますがこんな感じです。
あとは銀行口座などの登録くらいですね。
tune coreと比べると配信開始までは少し時間がかかる模様。

コメント
[…] 勢いだけで【ROUTER.FM】を使って楽曲配信手続きしてしまった。 […]